【夜中に泣く】寝言泣きをする赤ちゃんをなだめる効果的な5つの対処法

成長・発達

寝言泣き,寝言,夜泣き,赤ちゃん
赤ちゃんの寝言泣きに悩んでいませんか?

  • 突然泣き出すので、具合が悪いのではないかと心配
  • おむつを変えても抱っこしても泣くので対処できなくて困っている
  • 夜中に何度も泣かれるので自分も睡眠不足になっている

毎日夜中に泣いて起こされると、睡眠不足で辛いですよね。
寝言なのか泣いているのかハッキリしてくれればわかりやすいんですけどね。

ということで
赤ちゃんの寝言泣きに最も効果的な対処法」を紹介します。

守ってもらいたいことは、
睡眠が浅い状態から覚醒させないこと。
下手に手を出すと逆効果になることもあります。

この記事を読むことで
赤ちゃんの寝言泣きが起きても冷静に対処できるようになります

スポンサーリンク




赤ちゃんの寝言泣きが始まったらするべき対処法

寝言にすぐ反応すると起こしてしまいます。
まずは寝言なのか夜泣きなのか、それとも異常があって泣いているのか
ここを見極めてから行動していくことが大切です。

何もせずに見守る

最低でも2〜3分、できれば5分程度は様子を見てあげてください。
なぜなら大人と同じでただの寝言のひとつの可能性があるからです。

赤ちゃんは寝ぼけながらも泣いてしまうことがあります。
眠りも浅い状態なので下手に手を出すと余計に起こしてしまうことが。

なので、最初は様子を見てその後何事もなく寝てくれるなら
それが一番になることもよくある話なんですよ。

体をトントンする

少し様子を見ても寝れていないかなというときは
優しく規則的にトントンすることで再度眠りにつきやすいです。

刺激を与えるようなことはせずに優しく体に触れてあげてくださいね。
赤ちゃんも本当は眠いし寝たいはずなのに上手く眠れないだけです。
ママが軽くサポートしてあげるだけでもそのまま眠りについてくれることがありますよ。

優しく声をかける

月齢にもよりますが、寝ているとママがいなくて不安に感じることもあります。

そんなときのために一声掛けてあげると赤ちゃんも落ち着きます。
何といってもママの声は聞き慣れていて安心します。
「大丈夫だよ」「ここにいるよ」などの一言で十分です。

様子を見ていても収まらないときは声を掛けて
合わせてトントンもしてあげると落ち着いてくれるようになります。

手を握る、添い寝する

赤ちゃんのほとんどはママがそばにいることが分かると
それだけでも安心して眠りについてくれます。

それに起きたようにみえても実は眠っている状態かもしれません。

寝言泣き=赤ちゃんの寝言=夢を見てる=眠りが浅い状態

この4つはつながっていることが多いのです。
それに眠りが浅い状態なので、過剰に反応すると本格的に起きる可能性があります。
おむつを変えたり抱っこするのは完全に起きてしまってからの対応になりますよ。

慌てて抱き上げたりしないで、寝たままの状態で
気持ちを落ち着けてあげることに集中してみてください。

不快要因がないかを探る

眠りたいのに眠れない状態になっていることが原因のこともあります。

  • 鼻づまり
  • 室温
  • おむつが濡れている

よくあるパターンなのでそれぞれ順番に疑ってみましょう。
でも、おむつを交換するのは起きてしまう危険も伴います。

上から触ってみて濡れているか確認する程度で
おむつが重いと感じたときだけにしてあげてください。

それでもダメ!泣き止まない場合には

もうそこまで泣きやまない場合は、寝言泣きではなくて夜泣きです。
夜泣きの対処法は寝言泣きの場合と異なるので
毎日続くようなときは他の方法を試してみてくださいね。

  • 抱っこ
  • 授乳
  • 散歩

このような対応になってきます。
夜泣き対策については別記事でも書いているので試してみてください。

【寝かしつけ】寝ない赤ちゃんが驚くほどグッスリ寝てくれるための5つのポイント

ほんと寝言泣きの時は放っておくのが一番なんです。

寝言泣きの度に抱っこしたり授乳をすることが頻繁になると
赤ちゃんは眠りが浅くなる度に起きてしまい、
抱っこを要求するようになってしまいます。

そっとしておいてあげることも立派な手段なんですよ。

まとめ

いかがだったでしょうか。
寝言泣きは生後数ヶ月頃までにはよくあることです。

泣いているからといって過剰に気にしなくてもほんと大丈夫です。
赤ちゃんはそれこそ意味なく泣きます。

一回だけ「うぇ~ん」ということもあれば、大声で泣くこともあります。
すぐに泣き止むこともあれば、数分泣き続けている時もあります。
それは赤ちゃんの個性によっても異なります。

大人でも寝言が大きい人もいれば、小さい人もいますよね。
それと一緒です。

寝言なきも赤ちゃんの成長過程の一つ。
時期がくれば自然と収まります。
いつでもママはドドーンと構えているくらいがちょうどいいんですよ。

スポンサーリンク




成長・発達