【それ合ってる?】哺乳瓶を煮沸消毒するなら知っておきたい3つの注意点

授乳

煮沸消毒
あなたは哺乳瓶の煮沸消毒をしていますか。
それなら最低限知っておきたい3つの注意点はご存知でしょうか。

  • 煮沸消毒に使用した水はどうしている?
  • 煮沸消毒は万能じゃない。滅菌できない菌とは。
  • 手間のかかる煮沸消毒を1回で完璧に終わらせてしまう方法

今回はこんなテーマをお話しています。
毎回煮沸消毒するのって意外と手間がかかりますからね。

もし間違ったやり方をしていたことに気づいていなかったら
赤ちゃんが O-157ノロウイルスの脅威にさらされるかもしれません。

そうならないためにも、
「煮沸消毒をするなら知っておきたい注意点」をご紹介します。

ちょっとしたことですが、
「ミルトンより低コストでノロウイルスも1分除菌ができるようになります」

スポンサーリンク




沸騰後の水は使いまわさない

煮沸消毒したあとの熱湯がもったいないからといって
次回の煮沸消毒に使ってはいけませんよ。

なぜなら、塩素がなくなって腐りやすくなっているからです。

水道水にはカルキや残留塩素が含まれていることはご存知ですよね。
このカルキや塩素があるから水道水は細菌や微生物から保護されています。
これはもちろん沸騰させることで消えてしまいます。

飲む分には余分なものが取り除かれていいのですが、
保存するならば多少は含まれている方が良いのです。
いわゆる雑菌の繁殖を抑えてくれますからね。

なので、一度煮沸消毒に使った水は次の煮沸消毒時には使わず
必ず新しい水から沸騰させてください。

とはいえ、毎回熱湯を捨てるのはもったいないです。
沸騰させただけなので、普通の水としてもちろん使えます。
わが家の再利用はおもに味噌汁でした。

口にいれるのに抵抗があれば、洗い物や洗濯、お風呂のお湯に足してもOKです。
節水にもなるので、そのまま捨てるのだけはやめておいてくださいね。

ノロウイルスは短時間で殺せない

消毒をするというのは、微生物や雑菌を死滅させることが目的です。
ですが、煮沸消毒だけでは万能ではありません。

湯温75度で1分も浸け置きをすれば、微生物はほとんど死滅します。
それでも熱に強い胞子の状態なものなどは滅菌できません。

中でも代表的なのがノロウイルス。
もし煮沸消毒でノロウイルスを消そうとしたら、

5分煮沸する

30分寝かせる

5分煮沸する

30分寝かせる

5分煮沸する

30分寝かせる

という、ものすごく長い時間と手間がかかるのです。
さすがに1回哺乳瓶を使うたびにここまでするのは大変すぎます。

微生物の研究をしている専門家の情報によると
加圧状態から15分熱すれば完全滅菌とはされています。

それでもノロウイルスの除去はできないので、
煮沸消毒が万能じゃないということだけは覚えておいてください。

哺乳瓶は酸素系漂白剤か純石鹸で洗う

消毒全般に言えるお話ですが、煮沸消毒前にはしっかり哺乳瓶は洗ってください。
そのとき台所用の洗剤などで洗うのは避けたほうが良いです。

洗い流すので必ず何かあるというわけではないですが、
界面活性剤が含まれていたりするものもあります。
新生児期の赤ちゃんに何かあると大変ですからね。

安全に洗うなら、人体に影響のない自然のものが一番です。
となると無添加の石鹸、いわゆる純石鹸と言われるものが筆頭ですね。
あとは酸素系漂白剤も自然の成分で手に優しく使えます。

ただ酸素系漂白剤はステンレス以外の金属に使えないという欠点があるので
石鹸に比べると取扱に少しコツが必要です。

Amazon のレビューでめちゃくちゃ詳細に書いてくれています。
漂白や除菌、黄ばみが取れる方法がわかるので読む価値有りです。

純石鹸であれば固形と液体どちらでもかまいません。
洗い物をする自分の手にも優しいので、家の洗い物を石鹸ですませるのも手ですね。
パックスナチュロンの液体石鹸なら赤ちゃんにも使えます。

洗濯用となってますけど、成分はただの純石鹸です。
ですので、家中の掃除から赤ちゃんの洗濯にも使えます。

これ1つで家の掃除や洗濯・洗剤含めると8つくらい物が減らせますよ。
石鹸を使えるところなら全部いけますからね。

わが家は洗面所・お風呂・台所・洗濯で使いこなしてます。

煮沸消毒以外に何か良い方法はないの?

あります!

O-157やサルモネラ菌なら30秒
ノロウイルスですら1分で滅菌できる水です。

これまた掃除用として売られている商品ですが、
超電水クリーンシュ! シュ! というものがあります。

詳しい特徴をかんたんに言えば、「人体無害で除菌もできる水」です。
元は水で、それを電気分解して成分を変化させたものです。

少しだけ理科のお勉強

ちょっとだけ専門的なお話をしますね。
ph (ペーハー)って聞いたことあるでしょうか。
学校でリトマス紙を使って酸性やアルカリ性を調べたこと覚えてませんかね。

ph の数値が高いとアルカリ性
ph の数値が低いと酸性です。

で、超電水クリーンシュ!シュ!のphは「12.5 ph」もあります。
といってもわかりませんよね。

重曹の10倍の威力と思ってください。
ちなみに重曹は「8.2ph」 でごく弱いアルカリ性です。

数値の割に効果が大きいですよね。
そう、phは「1」の差がぜんぜん「1」じゃないのでわかりにくいのです。

つまり、ものすごく強いアルカリ性の成分を持っている水なんです。
名前のとおりシュ!と吹きかけて1分もおけば除菌完了です。
お手軽過ぎます。

水なので除菌も取扱いもかんたん

基本は水なので拭き取るだけでOK
哺乳瓶にかけて少し置いてから煮沸消毒すれば
ほとんどの菌は滅菌されている状態になります。

哺乳瓶以外にも、赤ちゃんがなめて汚くなったおもちゃの除菌とかもできますよ。
吹きかけて少し置いてから拭き取るだけです。
口に入れても拭き取ったあとなら害はないです。

それに食べ物にも使えるんですよ。
とくに野菜がおすすめですね。

拭きかけて1分置いてから水洗いすれば、
野菜のせいで食中毒にはならなくなります。

さすがに直接飲むとかはアルカリ成分が強いのでダメですけど、
拭き取ったあとに少し残った程度のものなら無害です。
ミネラルウォーターをコップで飲むほうがよっぽどアルカリ性キツイですからね。

小さいボトルスプレーに入れて持ち歩くのもいいですよ。
トイレでシュ!とすれば除菌完了です。

外出先のテーブルとかでもシュ!とすれば、
赤ちゃんが触っても舐めても平気な清潔な場所に早変わりします。
ぜひ、いちど試してみてくださいね。

わが家は台所の除菌でまな板とかによく使いますね。
家の掃除でも汚れを容赦なく落とすので大活躍しています。

ちょっとだけお高いのがデメリットですかね。
でも、楽と安心を買っているようなものなので、納得して使ってます。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回の話をかんたんにまとめると

  • 煮沸消毒した水は再利用しない
  • 煮沸消毒を完璧にするには5分煮沸+30分寝かせを3回する必要がある
  • 煮沸消毒だけじゃ消せない菌もいる
  • 哺乳瓶は事前に純石鹸で洗っておく
  • お手軽アイテムとして超電水クリーンシュ!シュ!

以上の5つですね。

煮沸消毒はそれなりに手間がかかるので、
完全ミルクの方だと消毒には電子レンジやミルトンを使ってそうですね。

たしかにそれらも一長一短ながら有効な手段です。
どの方法も赤ちゃんの安全を守るためのものですからね。

煮沸消毒の良いところは、余分な荷物が増えない
他のやり方に比べて初期コストがかからないこと
そしてなにより自然の方法なので、哺乳瓶を使うときにも安心感があります。

離乳食がはじまるまで、それこそ半年程度で終わってしまう消毒期間です。
あとで振り返ってみるとそんなこともあったなぁと思うときがやってきますよ。

いろいろ情報を集めて赤ちゃんのために頑張っているママさんを
子育てゼミナールは全力で応援しています。

スポンサーリンク




ミルク作りに面倒な温度調整がいらなくなる方法



ミルクを作る時に一手間かかるのが一度沸騰させた熱湯を70度前後まで冷ますこと。沸騰直後に粉ミルクへ注いでしまうとミルクの成分が一部壊れてしまいます。

そんなときも便利に活躍するのがウォーターサーバーです。

70〜85度でボタンひとつでお湯が適温で出せる上に、安心・安全な健康を支えるお水がレンタル料金無料で使えます。ウォーターサーバー業界で唯一グッドデザイン賞まで取得しているオシャレなサーバー

家庭にひとつあれば、誰かが来た時にも「これ、どこのやつ?」と聞かれること間違い無しです。

いますぐグッドデザイン受賞のウォーターサーバーを見る

授乳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください