夜寝てくれない|赤ちゃんに理想の生活リズムをつける3つのポイント

お世話・ケア

生活リズム
赤ちゃんの生活リズムのつけ方に悩んでいませんか。

  • 朝寝ていても7時ごろにはカーテンをあけたほうがいい?
  • 寝る時間がバラバラで夜もまとまって寝てくれない
  • 赤ちゃんが早起きすぎて疲れが取れない

夜中に起きたり、朝4時とかに起きられたりすると辛いです。
せめて朝6時までは寝て〜!と言いたくなります。

なぜ、生活リズムがつかないと大変なのか?
それは
「日々の行動がある程度一定でないと先の予測もたてられないから」

自分の中だけでも生活リズムがないと、ほんと困ります。

朝、何時に起きるかわからない
毎日の授乳の間隔が読めない
夜寝るのも何時になるかわからない
離乳食を食べさせる時間も日によってバラバラ
お風呂も夕方入ったり夜入るかわからない

ですので、赤ちゃんに生活リズムをつけさせるために
私が実際に行っていた3つの工夫を紹介します。

ぜひ、参考にしてみてください。

大切なのは

全部を完璧にしようとしないこと
朝、昼、夜というメリハリを作ること

日々のリズムが作れるので、身体が健康的になって過ごしやすくなります

スポンサーリンク




生活リズムを整えるコツ

赤ちゃんの生活リズムは、睡眠を取る時間でほとんど決まります。
なので、最初は夜の就寝時間だけでもしっかり決めてしまいましょう。

おすすめは夜20時〜21時まで。
私は朝が早いので、子供の就寝は19〜20時にしています。

慣れないうちは時間通りに寝てくれないこともあります。
でも、毎日続けていくうちに赤ちゃんも学習してくれますよ。

昼夜のメリハリをつける

朝起きたら太陽の光を浴びましょう。
たとえ夜泣きなどであまり寝ていなくても浴びましょう。

朝は同じ時間に起こしてカーテンをあけて日差しを感じさせます。

逆に夜は決まった時間に電気を消して静かにします。
夜は暗さに包まれることが、自律神経の発達にもつながります。

生後6ヶ月以降のお昼寝は、長く寝かせすぎない

長時間のお昼寝をしたり、夕方から寝てしまうと、
夜に眠れなくなってしまいます。

正しい生活リズムを作るために、
一定の時間がきたら起こすようにしましょう。

赤ちゃんの就寝時間にもよりますが、
寝る予定時間の4時間前には起きておいて欲しいですね。

  • 20時就寝なら16時までにお昼寝は終わらせる。
  • 21時就寝なら17時まで。

6ヶ月を超えたら試してみてください。

昼間は好奇心を刺激する

赤ちゃんを昼間にしっかり動かしておけば、夜眠りやすくなります。
そのためには赤ちゃんの注意を引き付けて遊んであげましょう。

好奇心旺盛ですからね、単純に昼間の活動が活発になります。

月齢的に可能であれば、外遊びがオススメです。
近くの公園に行くとかでも十分ですよ。
外の世界は赤ちゃんにとって目新しいものだらけです。

まだ首すわり前や、腰すわり前だと室内メインでも大丈夫です。

動けるところは動いてもらって、身体を使わせましょう。

お風呂は眠る前に入る

お風呂に入ると血流がよくなって体温が上がります。
すると赤ちゃんにとっては運動をしたような状態になります。

こうすると少し体力も消耗するので、寝付きやすくなりますね。
うまく寝るタイミングに合わせて時間の調整をしてあげるだけです。

  • 毎日同じ時間帯にお風呂に入れる。
  • 沐浴期はお昼寝前に入れて、授乳、寝かしつけでお昼寝をさせる。
  • 大人と入浴するようになったら夕方〜夜にぬるめのお風呂に入れる。

お風呂は熱すぎると興奮の原因になって逆効果です。

ぬるめのお風呂上がりに部屋を暗くして授乳すると、
お風呂の疲れと心地よさ、満腹感でぐっすり眠ってくれます。

我が家もおっぱいが終わるまでずっとそうしてました。
身体がリズムを覚えるまで数日程度でしたよ。

いまは牛乳を飲ませて、暗くしてから20時までには就寝ですね。

生活リズムを作るときにやってはいけないこと

狭い部屋やベビーサークルで過ごさせる
泣かさないようにずっと抱っこしている
陽が落ちたあとの時間帯にテレビを見せる
夜の授乳やおむつ替えで明るい電気をつける

コツは寝るための下準備と寝る前の環境作りを事前に済ませておくことです。

  • 「寝る前に興奮させることはしない」
  • 「昼間になるべく体力を消耗させること」

これさえ守っておけば、何時にご飯・お風呂・就寝をするか
ちゃんとママが決めてあげてください。

うまく操れるようになると、思い通りの時間に朝起きて夜も寝るようになってくれますよ。

まとめ

赤ちゃんの生活リズムを作るには昼夜のメリハリです。
昼は興奮、夜は安静にすることを守るだけでも変わってきます。

新生児〜生後2ヶ月くらいは赤ちゃんに生活リズムはありません。
生後3〜4ヶ月くらいになると夜も長めに寝てくれるようになります。

そうなると生活リズムを作り出せるタイミングに入っていきます。

ママも赤ちゃんの生活リズムが整うことで健康的になれます。
早寝早起きを規則正しくすることは、大人でも大切ですよね。

赤ちゃんの生活リズムだけでじゃなく、
自分のリズムも整えていってみてくださいね。

スポンサーリンク




お世話・ケア